2018年4月22日日曜日

スポーツと環境!

今日はちょっとまじめなお話をしたいと思います。

興味のない方はスルーしてください。(^^)


今回、スポーツと環境について私の考えをつらつらと語りたいと思います。

私は以前10年間ほどゴルフ業界にいました。

そのとき、学生あがりの青年がゴルフ場に研修生として入ってきました。

その青年は体型にも恵まれセンスもピカイチで身体能力の高さは凄く、青年から放たれる球筋は強烈でした。

トッププロにも引けをとらないほどの惚れ惚れする球筋でした。

正直、私は嫉妬してしまいました。

私には一生かけても打てない球筋でした。

でも、青年はゴルフ場の環境に慣れはじめて自分より上手い人がいなくなると練習をしなくなりぬるま湯に浸かりはじめていました。

結局、その青年は地区のゴルフ研修会に入会すら出来ずにやめていきました。

社会人になったら自己責任ですから環境を変えるも変えないも本人が納得していればいいこと。

ただ、もっと別のもっと良い環境に移って切磋琢磨をした青年の姿も見てみたかった気がします。

もしかしたらトッププロで活躍していたかも・・・と思うと勿体ないなぁ〜と感じてしまいます。

そんなセンスを持っていながら消えていったひとを数人見てきました。

この時、環境が人生を左右するという怖い事実を知りました。

そう言う私も何度もプロテストを落ちながら環境を変える勇気がなかったひとりなんですけどね。(^ ^)

もし私も環境を変えていたら・・・と考えることもありましたが後悔してはいません。

要は本人が納得していればいいことですから!

と、ここまでは社会人の場合です。


ここからは、子供の場合について!


子供がスポーツに取り組む場合、親のサポートが必要になります。

その取り組むスポーツができる環境を与えてあげる必要があります。

子供本人だけでは不可能だと思います。

それは交通手段だったり必要経費だったりスポーツクラブに入ったら当番だったり等、たくさんあります。

子供のスポーツは親のサポートがあってはじめて成り立っているのも事実です。

そして子供たちの吸収力はズバ抜けています。

まさにスポンジのような!(^ ^)

そうなると今いる環境でよい刺激を与え続けられるかが大切になってきます。

子供ですから必要なときに欲しいものがないと飽きてしまって楽な方へ流れていきやすくなってしまいます。

子供の頃からと思われるかもしれませんが、環境が人生を左右してしまう事実を知っているだけに最善だろうと思う方向へ親が導いてあげることが1番大事になってくると思っています。

練習方法を変えたり環境を変えてあげたりなど親は考える必要がでてきます。

ただそれには少なくとも時間とお金は必要になってくるのも予想できます。

あとは子供のヤル気と親のヤル気!

どこまでサポートしていくのかだと思いました。


私がいるFlechaというチームメンバーに親子で頑張っていて尊敬している親御さんがいます。



篠原輝利君です!

親御さんとは同年代で話すのですが、私が考えてきた事をもっと具体的に先々まで見据えたビジョンを持って実践していることに驚きました!

凄すぎて頭が下がります。

サポートし続けるのは大変な事でかなり苦労されてきていると感じました。

たぶん親御さん本人は苦労だと思っていないと思いますけどね。(^ ^)

Flechaではパイオニア的存在の親子ですね!

チームメンバーの他の親子も同じように親御さんが導いていてとてもいい感じです。

いいことは受け入れる!

親も子供も柔軟な考え方が必要なんですね。(^ ^)


あくまでも私の考えなので、誹謗中傷はご遠慮願います。








0 件のコメント:

コメントを投稿